タイヤ | port F
タイヤ
  • スリック・タイヤは溝のないタイヤ スリック・タイヤとは、路面と接する面(トレッド面)に溝がないタイヤのこと。「すべすべ」「なめらか」といった意味の英語(slick)から。略して「スリック」と言うことも。 201 ...

    スリック・タイヤは溝のないタイヤ スリック・タイヤとは、路面と接する面(トレッド面)に溝がないタイヤのこと。「すべすべ」「なめらか」といった意味の英語(slick)から。略して「スリック」と言うことも。 2018年現在、F1ではスリック・タイヤだけで、コンパウンド(ゴム素材)別に、7種類存在している。詳細はコンパウンドのページへ。 スリック≒ドライ フォーミュラカーやレーシングカーに使われるタイヤ ...

    Read more
  • フラットスポットはタイヤ表面にできた平らな部分 モータースポーツにおけるフラットスポットは、スピンやタイヤのロック(ロックアップ)によって、タイヤを路面に長い時間擦りつけてしまったことで、タイヤ表面にできる平ら ...

    フラットスポットはタイヤ表面にできた平らな部分 モータースポーツにおけるフラットスポットは、スピンやタイヤのロック(ロックアップ)によって、タイヤを路面に長い時間擦りつけてしまったことで、タイヤ表面にできる平ら(フラット)な部分のこと。 #KimiRaikkonen's flat spot on his front-right tyre during the second practice ses ...

    Read more
  • グレイニングはタイヤ表面がささくれ立つこと グレイニングとはタイヤの表面がささくれ立つ(毛羽立つ)こと。タイヤ表面に、毛玉のような非常に細かなゴムの粒ができ、タイヤと路面の接地面積を減らしてしまったり、均等でな ...

    グレイニングはタイヤ表面がささくれ立つこと グレイニングとはタイヤの表面がささくれ立つ(毛羽立つ)こと。タイヤ表面に、毛玉のような非常に細かなゴムの粒ができ、タイヤと路面の接地面積を減らしてしまったり、均等でなくなることでタイヤのグリップを低下させる。粒という意味の英語(grain)からそう言われる。ささくれ摩耗と呼ぶこともある。また、タイヤの回転方向と平行にタイヤ表面に縦じわが生じることもある。 ...

    Read more
  • タイヤのゴムの中の気泡が熱で破裂したもの ブリスターは、手足にできる「マメ」や「水ぶくれ」という意味の英語(blister)。 モータースポーツでは、コンパウンドの中にあった気泡が膨れ上がり、タイヤ表面で破裂し ...

    タイヤのゴムの中の気泡が熱で破裂したもの ブリスターは、手足にできる「マメ」や「水ぶくれ」という意味の英語(blister)。 モータースポーツでは、コンパウンドの中にあった気泡が膨れ上がり、タイヤ表面で破裂したものを言う。 形は様々だが、タイヤの表面に濃い黒色で点ができ、それが回転することで帯状に見える。以下のツイートに添付された写真が分かりやすい。 That looks suspiciousl ...

    Read more
  • ウィービング(weaving)とは、「縫う」「縫うようにして進む」という意味の英語。 モータースポーツにおいては、フォーメーション・ラップやセーフティカー導入中などに、タイヤの温度を保持するため、クルマを左右に ...

    ウィービング(weaving)とは、「縫う」「縫うようにして進む」という意味の英語。 モータースポーツにおいては、フォーメーション・ラップやセーフティカー導入中などに、タイヤの温度を保持するため、クルマを左右に振り、路面との摩擦熱でタイヤを温めるために行う行為のこと。 モータースポーツ用のタイヤは、表面がある範囲の温度(作動温度領域)に達しないと、本来のグリップが得られないが、遅く走る場合にはタイ ...

    Read more
  • デグラデーションの略 ...

    デグラデーションの略 ...

    Read more
  • 数学用語である値とある値の差分を表す記号だが、F1中継ではプライムタイヤとオプションタイヤのタイムの差のことを指す意味でしばしば使われる。 ...

    数学用語である値とある値の差分を表す記号だが、F1中継ではプライムタイヤとオプションタイヤのタイムの差のことを指す意味でしばしば使われる。 ...

    Read more
  • 中古のタイヤのこと。使用済みという意味の英語(used)から。 F1の場合、過去のレースで使用したものは盛り込めないため、過去のセッションで使用したタイヤを使用することになる。 ...

    中古のタイヤのこと。使用済みという意味の英語(used)から。 F1の場合、過去のレースで使用したものは盛り込めないため、過去のセッションで使用したタイヤを使用することになる。 ...

    Read more
  • タイヤが破裂すること。 主な原因には、異物を踏んだこと、鋭利な縁石に乗ること、他車との接触(特にウィングエンドプレート)などが挙げられる。 ...

    タイヤが破裂すること。 主な原因には、異物を踏んだこと、鋭利な縁石に乗ること、他車との接触(特にウィングエンドプレート)などが挙げられる。 ...

    Read more
  • 若干濡れた路面に適したタイヤのこと F1でレースに持ち込まれる2種類のウェットタイヤのうち、軽く濡れた状態に適したタイヤ。テレビ解説では略して「インター」と言われることも多く、タイミング表示では緑色で「Inte ...

    若干濡れた路面に適したタイヤのこと F1でレースに持ち込まれる2種類のウェットタイヤのうち、軽く濡れた状態に適したタイヤ。テレビ解説では略して「インター」と言われることも多く、タイミング表示では緑色で「Inter」や(i)と表示される。 日本語ではまれに「浅溝(あさみぞ)」とも呼ばれる。 インターミディエイト・タイヤに対して強い雨・激しく濡れたタイヤ適したタイヤを「フルウェット」もしくは「ヘビーレ ...

    Read more