2020年F1第17戦アブダビGPの予選が行われ、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが今シーズン初のポールポジションを獲得した。2番手にはメルセデスのバルテリ・ボッタスが続き、3番手は同じくメルセ ...
-
レッドブル・ホンダのフェルスタッペンがポールポジション【順位結果】2020年F1第17戦アブダビGP予選
レッドブル・ホンダのフェルスタッペンがポールポジション【順位結果】2020年F1第17戦アブダビGP予選
2020年F1第17戦アブダビGPの予選が行われ、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが今シーズン初のポールポジションを獲得した。2番手にはメルセデスのバルテリ・ボッタスが続き、3番手は同じくメルセデスのルイス・ハミルトンという結果になった。 ■2020年F1第17戦アブダビGP予選 暫定結果 Pos. No. Driver Team Time Laps 1 33 M.フェルスタッペン ...
| by AUTO SPORT web| 0件のコメント -
意地を見せたボッタスがポールポジション。ラッセルが僅差の2番手でフロントロウに【予選レポート/F1第16戦】
意地を見せたボッタスがポールポジション。ラッセルが僅差の2番手でフロントロウに【予選レポート/F1第16戦】
12月5日現地時間午後8時、第16戦サクヒールGPの予選が行われ、メルセデスのバルテリ・ボッタスがポールポジションを獲得した。 気温は24度、路面温度は27度というコンディション。降水確率は0%。 Q1で ...
12月5日現地時間午後8時、第16戦サクヒールGPの予選が行われ、メルセデスのバルテリ・ボッタスがポールポジションを獲得した。 気温は24度、路面温度は27度というコンディション。降水確率は0%。 Q1では各車ともソフトタイヤでアタックに臨むが、カルロス・サインツJr.(マクラーレン)はハードタイヤ、メルセデスAMG勢やアルファタウリ勢はミディアムタイヤで最初のアタックを行う。コーナー数が少 ...
| by AUTO SPORT web| 0件のコメント -
ボッタスがポールポジション獲得。ラッセル2番手【順位結果】2020年F1第16戦サクヒールGP予選
ボッタスがポールポジション獲得。ラッセル2番手【順位結果】2020年F1第16戦サクヒールGP予選
2020年F1第16戦サクヒールGPの予選が行われ、メルセデスのバルテリ・ボッタスがポールポジションを獲得した。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは3番手、アレクサンダー・アルボンは12番手という ...
2020年F1第16戦サクヒールGPの予選が行われ、メルセデスのバルテリ・ボッタスがポールポジションを獲得した。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは3番手、アレクサンダー・アルボンは12番手という結果になった。 ■2020年F1第16戦サクヒールGP予選 暫定結果 Pos. No. Driver Team Time Laps 1 77 V.ボッタス メルセデス 53.377 24 2 ...
| by AUTO SPORT web| 0件のコメント -
スーパーフォーミュラ・ライツ:第12戦・第13戦とも阪口晴南がポールポジションを獲得
スーパーフォーミュラ・ライツ:第12戦・第13戦とも阪口晴南がポールポジションを獲得
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第12戦・第13戦の公式予選が12月5日、三重県の鈴鹿サーキットで行われ、阪口晴南(Buzz Racing with B-MAX)が1分49秒046をマーク。セカンドベ ...
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第12戦・第13戦の公式予選が12月5日、三重県の鈴鹿サーキットで行われ、阪口晴南(Buzz Racing with B-MAX)が1分49秒046をマーク。セカンドベストもトップで、第12戦・第13戦ともポールポジションを獲得した。 鈴鹿、富士と2020年シーズンも残り2ラウンドとなった全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権。晴天のもと12月3日から ...
| by AUTO SPORT web| 0件のコメント -
角田裕毅が今季4度目のポールポジションで選手権4位へ【FIA-F2第12戦バーレーン予選】
角田裕毅が今季4度目のポールポジションで選手権4位へ【FIA-F2第12戦バーレーン予選】
現地時間12月4日(金)、2020年FIA-F2第12戦バーレーン予選がバーレーン・インターナショナル・サーキットの高速レイアウトで開催。角田裕毅(カーリン)がポールポジションを獲得し選手権4位に浮上、佐藤万 ...
現地時間12月4日(金)、2020年FIA-F2第12戦バーレーン予選がバーレーン・インターナショナル・サーキットの高速レイアウトで開催。角田裕毅(カーリン)がポールポジションを獲得し選手権4位に浮上、佐藤万璃音(トライデント)は12番手だった。 予選開始時刻、18時45分時点の気温は24.9度、路面温度は27.7度だ。コース長は1周約3.5kmと短いため今シーズンよく見られてきた全車一斉にコ ...
| by AUTO SPORT web| 0件のコメント -
HOPPY team TSUCHIYA 2020スーパーGT第7戦もてぎ レースレポート
HOPPY team TSUCHIYA 2020スーパーGT第7戦もてぎ レースレポート
HOPPY team TSUCHIYA レース結果報告書 2020 SUPER GT Rd.7 ツインリンクもてぎ ■日時 2020年11月7〜8日 ■車両名 HOPPY Porsche ■場所 ツインリンクも ...
HOPPY team TSUCHIYA レース結果報告書 2020 SUPER GT Rd.7 ツインリンクもてぎ ■日時 2020年11月7〜8日 ■車両名 HOPPY Porsche ■場所 ツインリンクもてぎ ■ゼッケン 25 ■監督 土屋武士 ■ドライバー 松井孝允/佐藤公哉 ■チーム HOPPY team TSUCHIYA ■リザルト 予選4位/決勝6位 「鈴鹿からちょっとアジャストした ...
| by AUTO SPORT web| 0件のコメント -
ウエットで圧巻の速さを見せたランス・ストロールが初のポールポジションを獲得【予選レポート/F1第14戦】
ウエットで圧巻の速さを見せたランス・ストロールが初のポールポジションを獲得【予選レポート/F1第14戦】
11月14日現地時間午後3時、第14戦トルコGPの予選が行われ、レーシングポイントのランス・ストロールがF1で初となるポールポジションを獲得した。 朝から降り続く雨は弱まったものの、路面は依然としてウエット ...
11月14日現地時間午後3時、第14戦トルコGPの予選が行われ、レーシングポイントのランス・ストロールがF1で初となるポールポジションを獲得した。 朝から降り続く雨は弱まったものの、路面は依然としてウエットコンディション。気温11度、路面温度13度、セッション中の降水確率が90%というなかでのセッション開始となった。 マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がインターミディエイトを履 ...
| by AUTO SPORT web| 0件のコメント -
WECバーレーン:逆転王者狙う小林可夢偉組7号車トヨタ、最終戦のポールポジション獲得
WECバーレーン:逆転王者狙う小林可夢偉組7号車トヨタ、最終戦のポールポジション獲得
中東バーレーンで行われているWEC世界耐久選手権第8戦バーレーンは11月13日、決勝レースに向けた公式予選が行われ、TOYOTA GAZOO Racingの7号車トヨタTS050ハイブリッド(マイク・コンウェ ...
中東バーレーンで行われているWEC世界耐久選手権第8戦バーレーンは11月13日、決勝レースに向けた公式予選が行われ、TOYOTA GAZOO Racingの7号車トヨタTS050ハイブリッド(マイク・コンウェイ/小林可夢偉/ホセ-マリア・ロペス組)がポールポジションを獲得した。 2019年8月にシルバーストンで行われた開幕戦から約15カ月、長かった2019/2020年シーズンのWECもここバー ...
| by AUTO SPORT web| 0件のコメント -
ポールポジション獲得の山内「ダンロップタイヤさんへの感謝の言葉しかない」【第7戦GT300予選会見】
ポールポジション獲得の山内「ダンロップタイヤさんへの感謝の言葉しかない」【第7戦GT300予選会見】
2020年シーズン2度目となるツインリンクもてぎでのスーパーGT第7戦『FUJIMAKI GROUP MOTEGI GT 300km RACE』のGT300クラス公式予選を終え、ポールポジションを獲得したSU ...
2020年シーズン2度目となるツインリンクもてぎでのスーパーGT第7戦『FUJIMAKI GROUP MOTEGI GT 300km RACE』のGT300クラス公式予選を終え、ポールポジションを獲得したSUBARU BRZ R&D SPORTの井口卓人と山内英輝が、その喜びとダンロップタイヤへの感謝、そして明日に控える決勝レースへの展望を語った。 井口卓人 Q1担当/ベストタイム:1 ...
| by AUTO SPORT web| 0件のコメント -
ボッタスが逆転でポールポジション獲得。フェルスタッペン&ガスリーが2列目に並ぶ【予選レポート/F1第13戦】
ボッタスが逆転でポールポジション獲得。フェルスタッペン&ガスリーが2列目に並ぶ【予選レポート/F1第13戦】
10月31日現地時間午後2時、第13戦エミリア・ロマーニャGPの予選が行われた。F1初の2日間開催であり、フリー走行は90分間の1回のみで、その2時間半後には予選に臨むこととなった。 気温は19度、路面温度 ...
10月31日現地時間午後2時、第13戦エミリア・ロマーニャGPの予選が行われた。F1初の2日間開催であり、フリー走行は90分間の1回のみで、その2時間半後には予選に臨むこととなった。 気温は19度、路面温度は26度。フリー走行の結果を受けてターン15出口のトラックリミットは赤色縁石までOKとなり(ターン9出口は白線のまま)、さらにターン13も縁石よりもインカットするとトラックリミット違反と判断 ...
| by AUTO SPORT web| 0件のコメント